【最強】三連単フォーメーションおすすめの買い方をご紹介!理由もわかりやすく解説します

三連単フォーメーション 最強:サムネイル

数ある券種の中でも、高配当が最も期待できる三連単。

しかしその分予想の難易度は高く、買い目も広がりがち。

「予想が当たったのにトリガミだった」なんて方も多いでしょう。

そんな方々におすすめしたいのが・・三連単の「フォーメーション」買い

極力点数を省きつつ、的中を狙うことができるんです。

ということで今回は「三連単フォーメーションで稼ぐための最強の買い方」をご紹介したいと思います!

三連単フォーメーションの強み・弱みや具体的な買い方から、予想する際のおすすめの情報源まで幅広くご紹介。

ぜひ最後までご覧ください。

    三連単フォーメーションで予想する際のおすすめの情報源

    とはいえ、買い方を学ぶだけでは勝てないのが競馬の難しいところ。

    妙味のある馬券を買うには、質の高い情報を仕入れられるかどうかにかかっています。

    そこでまずは・・

    三連単フォーメーションで予想する際に役立つ情報源を紹介します!

    ※画像・名前をタップすると検証記事に飛びます。
    ※成績は直近10戦のものを記載しています。

    サイト名/公式サイト 検証記事 獲得利益 的中率/回収率
    ウマミル
    ウマミル:サムネイル
    検証結果はコチラ +6,947,310円 75%/1185.5%
    ベストホース
    keiba-master_thumbnail
    検証結果はコチラ +212,820円 88.5%/219.5%
    オールウィン
    allwin7_thumbnail
    検証結果はコチラ 185,900円 84.5%/209%

    ピックアップしたのは、AI予想・指数予想・プロ馬券師による予想の3ジャンルです。

    特におすすめなのは、三連単ながら脅威の安定感を見せているベストホース

    地方競馬の予想でも数々の高配当を獲得しており、曜日問わず活躍が期待できます。

    日によらず安定していい結果を残したいという方は、ぜひ参考にしてください。

    三連単フォーメーションとはどんな券種?

    三連単フォーメーションは、1~3着に入線する馬を、着順ごとにそれぞれ1頭以上選択する買い方。

    例えば、以下のような組み合わせで馬券を購入したとします。

    テッパン:無料予想11月2日の東京8Rのpat

    この場合、3連単フォーメーションの組み合わせは

    • 5-9-8、5-9-12、5-12-8、5-12-8

    の4点となります。

    三連単フォーメーションの点数計算方法

    三連単フォーメーションの基本的な点数の計算方法は以下の通り。

    • 1着馬の数×2着馬の数×3着馬の数

    ただ、1~3着に選んだ馬が重複している場合は、この計算式で点数を求めることができません。

    また、選出馬が増えれば増えるほど計算は複雑になるので、JRA公式サイトのフォーメーション組み合わせ数計算を活用しましょう。

    三連単フォーメーションが最強な理由とは?

    冒頭でご紹介した通り、フォーメーションは三連単の中でも最強の買い方といえます。

    その理由は以下の通り。

    • 余分な買い目を削ることができる
    • 柔軟な馬選びができる

    詳しくご紹介します。

    余分な買い目を削ることができる

    三連単の買い方はフォーメーションの他にも

    • ボックス
    • 流し

    の2つが存在。

    ボックス・流し・フォーメーションそれぞれにおいて、5頭で買い目を組むと仮定すると・・

    買い方 フォーメーション 軸1頭流し ボックス
    点数 4点 12点 60点

    ※それぞれ最小の点数になるように購入すると仮定します。

    フォーメーションは最少4点なのに対し、軸1頭流しでは12点、ボックスに至っては60点。

    同じ券種でも、買い方によって点数によってこれだけの差が生まれるんです。

    ちなみに、JRAによると3連単の配当中央値は約29倍

    もちろんレースによって前後しますが、29点をに近づけば近づくほどトリガミの確率が上がるということになります。

    このように資金管理が重要な競馬において、無駄を省けるのは大きなメリットと言えるでしょう。

    柔軟な馬選びができる

    流しは2,3頭目に選ぶ馬が固定となり、全ての組み合わせを購入。

    ボックスでは、選出した馬の組み合わせ全通りを購入しなければなりませんが・・

    フォーメーションは、1〜3頭目まで自由に選ぶことができます。

    これにより、例えば①〜③の3頭で買い目を組む場合。

    「1-2-3は欲しいけど1-3-2はいらない」という要望に応えられるのはフォーメーションだけ

    的中時の回収率をさらに高めることができるのは、大きな強みです。

    三連単で効率よく馬券を買う方法はこちらの記事で詳しくご紹介しています。

    難易度は上がりますが、さらに回収率を高めたい方はぜひご覧ください。

    三連単フォーメーションで勝負する際の注意点は?

    ここまで、いいとこばかりのようにも思える三連単フォーメーションですが・・

    勝負する際に気をつけなければいけない事ももちろんあります。

    まずは的中を意識する

    三連単フォーメーションは、点数が増えすぎるのを避けられるのがメリット。

    一方で、省けば省くほど予想を当てるのが難しくなります。

    競馬予想に長けた方なら、どの馬を外すか簡単に決断できるはず。

    ただ、この記事を読んでいる方はそこまで競馬予想に自信がないことが多いでしょう。

    そういった場合は、だいたい当たると言われる3連単ボックスや同じく最強と言われる三連複フォーメーションなどで勝負するのも1つの手でしょう。

    買い漏れが発生しやすい

    2つ目の注意点は・・「購入する組み合わせを把握しづらい」という点。

    狙っていたのに入れ忘れてしまい

    選出馬は合ってるのに、組み合わせで不的中だった

    なんて事態に陥った経験がある方もいるでしょう。

    そんな負け方は非常にもったいないので、組み合わせを全通り書き出すなどしてしっかり事前に精査するようにしましょう。

    三連単フォーメーション最強の予想サイト3選をご紹介!

    とはいえ、買い方を学ぶだけでは勝てないのが競馬の難しいところ。

    妙味のある馬券を買うには、質の高い情報を仕入れられるかどうかにかかっています。

    そこで、続いては・・

    三連単フォーメーションで素晴らしい結果を残す、最強の予想をご紹介します!

    大当たり競馬

    大当たり競馬:サムネイル

    大物馬主や競馬関係者とのパイプを持つ大当たり競馬。

    極秘情報を駆使し、高精度の予想を実現しています。

    実際に利用してみたところ、過去に・・・

    50万円を超える超高配当を獲得したことも。

    予想は地方競馬にも対応しており、毎日公開。

    予想の公開数も申し分ありません。

    netkeiba関東本紙の予想

    netkeiba-kantouhonshi

    競馬情報サイト「netkeiba」による、本紙予想。

    東京・中山競馬場の関東2会場に絞り、予想を公開します。

    券種は主に馬単・三連単で、攻めの予想が多め。

    波はややありますが、当たった時の配当にはかなり期待できます。

    カチケン

    ka-chi-ken_thumbnail

    AIを用いた情報分析が強みのカチケン。

    このサイトの予想を参考に、馬券を購入してみたところ・・

    たった12点で、40万円を超える払い戻しを獲得することができました。

    また、このサイトでは毎週1会場に絞り、全レースの指数予想を無料で公開。

    幅広い選択肢の中から勝負レースを選びたいという方にはもってこいです。

    三連単フォーメーション最強の買い方を目的別にご紹介!

    それでは本題。

    オトナの競馬が考える「三連単フォーメーション最強の買い方」を

    • 的中重視
    • 利益重視
    • バランス

    この3種類に分けて、それぞれご紹介していきます。

    的中重視なら24点の「2-4-6」

    まず的中率重視の方におすすめしたいのが「2-4-6」の24点買いです。

    三連単フォーメーション 最強:2-4-6

    この買い方のポイントは主に2つ。

    • 3着には穴馬を絡ませる
    • 点数は薄く広く

    この買い方で選ぶ馬は全部で6頭。

    しかし一般的に1レースあたりの上位人気馬はせいぜい4頭。

    順当に上位人気4頭を選んだ場合2頭あまりが出るので、好走しそうな穴馬を買い目に含めると的中率が高まります。

    では、オトナの競馬が実際に「2-4-6」の買い方を実践して的中させた例を紹介します。

    三連単フォーメーション 最強:2-4-6

    • レース開催日:2023年4月29日京都10R
    • 券種:3連単「2-4-6」
    • 点数:24点
    • 馬券代:1点800円 計19,200円

    若干レースの展開を予想して順番を入れ替えた部分はありますが、ベースの買い方は上記の説明通りです。

    気になる結果は以下のようになりました。

    このレース、当初は堅い決着になると考え厚めに賭けたのですが・・・

    結果としては穴馬が2着に入線する結果となり、64万円を超える払戻金を獲得できました!

    仮にバランスを重視した予想で参加していたら7番人気を買い目には含めていないので、確実に不的中だったレースでしょう。

    「2-4-6」の的中率を狙った買い方だからこそ取れたレースだと思います。

    利益重視なら12点の「1-3-5」

    続いて、利益を重視したい人には「1-3-5」がおすすめです。

    三連単フォーメーション 最強:1-3-5

    この買い方の点数は12点とかなり少点数。

    ただ、その分1点あたりの馬券代を増やすことが出来るため、効率よく利益を得ることが出来ます。

    実際にオトナの競馬がこの狙いを意識して予想に参加した

    • レース開催日:2023年6月18日東京4R
    • 券種:3連単「1-3-5」
    • 点数:12点
    • 馬券代:1点1,000円 計12,000円

    点数は軸こそ上位人気馬ですが、相手には穴馬が絡んでくると予想してやや抑えめの1点1,000円で購入しました。

    k-johou_yuryou-pat

    結果としては狙い通り穴馬が馬券に2頭絡んできたことで、なんと130万円超えの払戻金を獲得しました。

    上位人気寄りで構成する場合は、馬券代を厚めに。

    穴馬も絡めたい場合は、やや少なめの馬券代で勝負するといいでしょう。

    バランス重視なら18点の「2-4-5」

    3つ目は回収率・的中率の両方をバランス良く狙いたい人は「2-4-5」買いがおすすめです。

    三連単フォーメーション 最強:2-4-5

    点数は18点で、全部で5頭を選出することを想定。

    馬の選び方は、堅いレースが予想されるなら上位人気を4頭と穴馬を1頭。

    多少荒れるレースが予想される場合は、上位人気を3頭と穴馬を2頭選ぶのが良いでしょう。

    こうすることで、点数を3連単の配当中央値内にしっかり抑え、かつ場合によっては高配当も狙うことが可能です。

    これらを踏まえて、オトナの競馬が実際にこの買い方を実践して予想に参加した結果はこの様になりました。

    • レース開催日:2023年6月3日阪神1R
    • 券種:3連単「2-4-5」
    • 点数:18点
    • 馬券代:1点1,000円 計18,000円

    今レースは、堅い結果が予想されるため上位人気4頭と穴馬1頭を選出しました。

    結果は見事的中し、払戻金は25万円を獲得。

    このレースは正直出来すぎた位ではありますが、バランスを取って穴馬を1頭買い目に含めていたことで読み切ることができました。

    当たれば大きく外してもリスクが少ない、まさにいい所どりの買い方といえます。

    三連単フォーメーションの最強の買い方まとめ

    今回は三連単フォーメーションの最強の組み合わせについてご紹介しました。

    柔軟な構成が可能な三連単フォーメーションは、目的に応じて様々な使い分けが可能。

    【最強】三連単フォーメーションおすすめの買い方をご紹介!理由もわかりやすく解説しますの口コミ

    コメントはまだありません。

    【最強】三連単フォーメーションおすすめの買い方をご紹介!理由もわかりやすく解説しますに関する口コミを投稿する

    対応形式:GIF/PNG/JPG/JPEG

    選択されていません

    ※オトナの競馬で掲載する口コミの信憑性を担保するために、投稿者には会員IDの添付に協力頂いております。
    の会員ページにある自分のIDのスクリーンショット、または利用したことが分かる画像と合わせて送信してください。
    また画像内に個人を特定できそうな情報があった場合は特定できないように処理させていただきます。